優先株式

ゆうせんかぶしき

優先株式とは、株式型メザニン・ファイナンスの一つで、他の株式に先んじて剰余金の配当を受けられる株式である。担保権を付すことができないため、劣後ローンよりもリスクが高い金融商品として組成される。
会社が剰余金を配当する際には、優先株式に規定された優先配当金額までは、まず優先株主に対して配当しなくてはならず、その配当がなされてはじめて、普通株主は配当を受けられる。
優先株式を発行するときは、1株あたりの優先配当金額のほか、参加型・非参加型、累積型・非累積型の区別等の事項を定款に定める。
参加型とは、優先株主が、所定の優先配当金額の配当を受けた後、残余の配当金額について普通株主と同一の条件で配当を受けられるもの。対して、非参加型は、優先配当金額を超えては配当を受けられない。
累積型とは、ある事業年度に所定の優先配当金額について全額配当されなかったとき、不足額が翌事業年度に繰り越されるもの。そのような取り決めがなければ、非累積型という。

この用語の同カテゴリーの用語
> 100%減資 > 1年当たり平均額法 > 300%ルール > 3分の1ルール
> 5%ルール > ABL > ADR > APV法
< 友好的買収 | 優先残余財産分配権 >